まずはオンラインで無料相談
現在の学習状況や目標、不安などをお聞かせください。
あなたに合った学習プランをご提案します。
- 申し込みボタンをクリックして
お問合せフォームへ移動 - フォームに必要事項を記入し、
希望日程等をご連絡ください - 弊社から日程調整のご連絡を差し上げます
日程が確定いたしましたら Web ミーティング URL をお知らせいたします
具体的なご質問・ご相談内容がなくても構いません。
弊社メンターが皆様のお悩みを引き出しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
TECH QUESTの特徴
自習はさせません!
多くのプログラミングスクールのように、
「その人自身の努力(自習をすること)だけで身に付く」という方針ではありません。
受講生の皆様には、毎日実施する「授業」にご参加いただきます。
手を動かす練習も一緒に取り組むので、
「無理なく」「正しい勉強方法で」「挫折せずに」学習を進めていくことができます。
習慣化と圧倒的反復で確実に身に付く
多くのプログラミング自習者は「復習や反復」をしません。
TECH QUESTでは毎回の授業の終わりに同じ「ドリル」に取り組んでいただきます。
毎日似たような問題に「飽きるほど」取り組むことで、「流石に覚えちゃった」という状態になります。
授業に参加する「習慣」さえ身につけば、あなたの気づかないうちに圧倒的に成長することができます。
人気プログラミング言語上位のTypeScriptが学べる
TECH QUEST では学習言語として TypeScript を採用しています。
- TypeScriptは他の言語よりも広い範囲で使用されることが多く、学習価値が高い
- 多くのスクールで採用されているPHP, Rudyなどに比べると難易度が高い
- 反面、難しいからこそ習得できれば市場価値が高まる
- TypeScriptを通して「型」を深く学ぶことにより、どんな言語、領域でも活躍できるエンジニアになれる土台を初めから作れる
プログラミングそのものの自力がつくと他言語の学習も容易になり、 移り変わりの速いIT業界で「スキルの幅を広げやすくなる」という圧倒的アドバンテージを得られます!
まずはオンラインで無料相談
現在の学習状況や目標、不安などをお聞かせください。
あなたに合った学習プランをご提案します。
- 申し込みボタンをクリックして
お問合せフォームへ移動 - フォームに必要事項を記入し、
希望日程等をご連絡ください - 弊社から日程調整のご連絡を差し上げます
日程が確定いたしましたら Web ミーティング URL をお知らせいたします
具体的なご質問・ご相談内容がなくても構いません。
弊社メンターが皆様のお悩みを引き出しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
料金
リアルタイム授業と学習コンテンツで下記の習得を進めていきます。 *2
- 学び方についての学習
- プログラミングを自分で学んでいける力を身につける
- 基本的な Web アプリケーションの開発
- アプリケーションの基本動作(作成、表示、更新、削除)をスラスラ作れるようになる
- TypeScript の基礎文法
- API の実装
- ターミナル / Linuxコマンド
- Git / GitHubの操作方法
- オリジナルドリル
- 学習期間の目安は 4 ヶ月となりますが、個人差があります。期間を過ぎても追加料金などは発生しません。
- リアルタイム授業にご参加いただけない場合でもアーカイブ動画での学習が可能です。
リアルタイム授業と学習コンテンツで下記の習得を進めていきます。 *2
- 実践的な Web アプリケーションの開発
- テストコード
- DDD(ドメイン駆動設計)
- チーム開発
- オリジナルドリル
- 学習期間の目安は 4 ヶ月となりますが、個人差があります。期間を過ぎても追加料金などは発生しません。
- リアルタイム授業にご参加いただけない場合でもアーカイブ動画での学習が可能です。
- 現在、入会金はいずれも0円となっております。
オンライン授業の開催日時
- 現在、試用期間中なので、参加時間帯はご希望があれば柔軟に対応させていただきます
オンライン授業の流れ
コードを活用した解説
文法だけの学習は退屈なのでやりません!
リアルなアプリケーションに触れながら学ぶことで、楽しく学習を進めることができます。演習
講師の解説後、受講生にコードを書いて実行していただきます。
授業の時間内で”実際に手を動かし”、”最速で復習”することで、最も効率的に力をつけることができます。ドリルを使用した反復学習
授業の最後に、選択問題式のドリルを通して、学んだ内容の定着を目指します。
スマホ1つでいつでも、どこでも学習することができます。
その他特徴
雑談会の開催
在校生同士の雑談会も平日の夜に毎日開催しています!つまづいた時もみんなで気持ちを分かち合って学習を進めることができます。

無料相談実施中
現在、2回分の無料相談授業を実施しております。どんな学習環境なのか?メンターの雰囲気は?などなど、「百聞は一見にしかず」なのでまずはお試しを!
未経験者大歓迎
弊社社内メンターのほとんどが転職してエンジニアになっております!「できない人の気持ち」がわかるメンターが揃っていますので、どんな方でも大歓迎です!
よくある質問
まずはオンラインで無料相談
現在の学習状況や目標、不安などをお聞かせください。
あなたに合った学習プランをご提案します。
- 申し込みボタンをクリックして
お問合せフォームへ移動 - フォームに必要事項を記入し、
希望日程等をご連絡ください - 弊社から日程調整のご連絡を差し上げます
日程が確定いたしましたら Web ミーティング URL をお知らせいたします
具体的なご質問・ご相談内容がなくても構いません。
弊社メンターが皆様のお悩みを引き出しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。